自治体訪問活動について
2024/02/18
当工業会では、全国各地の自治体において、今後想定される津波・洪水等の災害に対し、どのような対策が講じられているのかをお伺いし、また、大臣認定自走式立体駐車場が避難施設としての機能を有していることをお伝えするため、2012年より自治体訪問活動を行っています。
なお、現在の自治体訪問活動では、大臣認定自走式立体駐車場が、避難施設として国の支援制度である総務省「緊急防災・減災事業債」、国土交通省「都市防災総合推進事業」の対象に含まれることを併せてお伝えしています。
訪問自治体一覧(2023年~)
| 2024年(令和6)年 | 
|---|
| 訪問日程 | 訪問先 | 部署 | 
|---|---|---|
| 5月28日(火) | 宮崎県庁 日南市  | 
                            総務部 財産総合管理課 総合政策部 危機管理室  | 
                        
| 5月27日(月) | 鹿児島県庁 | 土木部 都市計画課 総務部 市町村課  | 
                        
| 4月22日(月) | 茨城県庁 水戸市 鉾田市  | 
                            土木部 都市局 防災・危機管理部 市民協働部 防災・危機管理課 総務部 危機管理課  | 
                        
| 3月26日(火) | 和歌山県庁 | 県土整備部 都市住宅局 都市政策課(※2) 総務部 危機管理局 防災企画課  | 
                        
| 3月25日(月) | 田辺市 御坊市  | 
                            都市整備部 都市計画課 総務部 財政課  | 
                        
| 3月25日(月) | 鹿嶋市 神栖市  | 
                            企画部 企画広報課 都市整備部 都市計画課 生活環境部 防災安全課  | 
                        
| 2月29日(木) | 八幡浜市 | 産業建設部 水産港湾課事 | 
| 2月28日(水) | 愛媛県庁 | 総務部 総務管理局 市町振興課(※1) 土木部 道路都市局 都市計画課(※2)  | 
                        
| 2月22日(木) | 千葉県庁 | 危機管理政策課 県土整備政策課 | 
| 2月9日(金) | 館山市 鴨川市  | 
                            副市長 建設環境部 都市計画課 危機管理課 市長他  | 
                        
| 1月29日(月) | 多賀城市 石巻市  | 
                            都市産業部 都市計画課 都市整備課 総務部 危機対策課  | 
                        
| 1月19日(金) | 相馬市 | 建設部 都市整備課 | 
| 2023年(令和5)年 | 
|---|
| 12月13日(水) | 紀宝町 | 総務課 防災対策室 | 
|---|---|---|
| 12月12日(火) | 三重県庁       伊勢市  | 
                            県土整備部 都市政策課(※2) 地域連携・交通部 市町行財政課(※1) 防災対策部 災害対策推進課 都市整備部 交通政策課  | 
                        
| 11月30日(木) | 愛知県庁 | 都市・交通局 都市基盤部 都市計画課(※2) | 
| 11月28日(火) | 延岡市 大分県庁  | 
                            総務部 危機管理課 土木建築部 都市・まちづくり推進課(※1) 生活環境部 防災対策企画課 総務部 市町村振興課(※2)  | 
                        
| 11月27日(月) | 宮崎県庁 宮崎市  | 
                            総務部 危機管理局 危機管理課 総務部 市町村課(※1) 県土整備部 都市計画課(※2) 危機管理部 危機管理課  | 
                        
| 11月16日(木) | 南部町 | 企画課 | 
| 11月9日(木) | 宮古市 南三陸町  | 
                            危機管理監 危機管理課 総務課 危機対策係  | 
                        
| 11月8日(水) | 釜石市 大槌町  | 
                            危機管理監 防災危機管理課 防災対策課 防災対策班  | 
                        
| 10月31日(火) | 静岡県庁 静岡市  | 
                            交通基盤部 都市局 都市計画課(※2) 経営管理部 地域振興局 市町行財政課(※1) 都市局 都市計画部 都市計画課 都市局 都市計画部 交通政策課  | 
                        
| 10月25日(水) | 釧路市 | 総務部 防災危機管理課 | 
| 10月24日(火) | 根室市 | 総務部 総務課 (危機管理課が担当:当日不在) | 
| 10月11日(水) | 青森市 八戸市  | 
                            総務部 危機管理課 危機管理課 危機管理グループ 都市局 都市計画部 交通政策課  | 
                        
| 10月10日(火) | 青森県庁 | 危機管理局 防災危機管理課 総務部 市町村課(理財グループ)  | 
                        
| 9月20日(水) | 室蘭市 | 総務部 防災対策課 | 
| 9月19日(火) | 苫小牧市 北海道庁  | 
                            復興防災部 防災課 県土整備部 都市計画課 総務部 危機対策局 危機対策課 総合政策部 地域行政局 市町村課 建設部 まちづくり局 都市環境課  | 
                        
| 9月12日(火) | 岩手県庁   宮城県庁  | 
                            市民生活部 危機管理室 総務部 市町村課(理財グループ) 復興・危機管理部 防災推進課 総務部 市町村課(※1) 土木部 都市計画課(※2)  | 
                        
| 9月11日(月) | 福島県庁 | 危機管理部 災害対策課 総務部 市町村財政課(※1) 土木部 まちづくり推進課(※2)  | 
                        
| 7月12日(水) | 徳島市 徳島県庁  | 
                            危機管理局 危機管理課事 危機管理環境部 とくしまゼロ作戦課  | 
                        
| 7月11日(火) | 中土佐町 高知県庁 高知市  | 
                            町長、総務課危機管理室 まちづくり課 南海トラフ地震対策課 事前復興室 防災対策部 地域防災推進課  | 
                        
| 7月10日(月) | 黒潮町 | 副町長、情報防災課 | 
                        (※1)(総務省所管)「緊急防災・減災事業債」担当部署
(※2)(国交省所管)「都市防災総合推進事業」担当部署